Shogo Nishihara Official Website

Shogo Nishihara
Voice actor, narrator, sound director, stage director, president of MYSTAR LLC, representative director of Japan Recitation Arts Association

西原翔吾
声優 ナレーター
生年月日:11月16日
特技:書道、アウトドア、タップダンス、殺陣
19歳の時、つんくプロデュース「つんくタウン四丁目」の
第3弾「レズパラ」の洋画吹き替えにてメインに抜擢され、声優デビューを果たす。
その後、賢プロダクションの声優養成所スクール・デュオと同時期に演技集団朗の立ち上げに参加。
次の年にスクール・デュオを退所し、演技集団朗、朗プロダクションの俳優、声優として活動する。
舞台では全国の巡業公演やミュージカル、そして声優としてゲームや洋画吹き替え、ナレーションなども務め、
TVにも興味を持ち、CMや再現Vなどの主役、映画などの脇役なども経験。
25歳の時、演技集団朗を退所し、アクターズグループ「Act-ive」を立ち上げ、同時期に声優事務所に所属。
Act-iveで500人ホールの舞台公演「Campers★~キャンパーズ~」の企画、脚本、出演を果たす。
その後、「Act-ive」は声優方面に力を入れ、
ゲーム「蒼空のフロンティア」のコラボリーディングシアターや吉祥寺アニメフェスティバルに参加。
今の「朗読劇」と呼ばれるマイクを使ったエンタメ性の高い声優のマイク演技、
映像を用いた演出をしていた。
2015年にスーパーシャークエンターテイメントに所属し、アニメ、ナレーション、ゲーム、吹き替えの他、
音響監督や2.5次元の朗読劇の演出などディレクターとしての活動も始める。
また、2.5次元俳優との関わりやイベントのMCや出演なども経験し、
テレビアニメ「あっくんとカノジョ」の朗読劇
「あっくんとカノジョ〜松尾真砂の日常〜」で演出を務める。
スーパーシャークエンターテイメントの声優事業撤退に伴い、
「MYSTAR」(マイスター)を設立。
声優以外にも音声制作部門も併設し、シナリオライター・音響ミキサー・ディレクター
演出家・舞台脚本家など多岐にわたる人材を抱えつつ、
フレキシブルに活動を行っている。

Voice Samples
X